











この記事では、長年ほくろコンプレックスに悩まされてきた私が、
オラクル美容皮膚科で実際にほくろ除去をした時の体験談を
可能な限りにリアルに再現しながらお伝えします!!
この記事では、オラクル美容皮膚科 東京新宿院・院長の古市雅子先生にお話を伺っています✨
>>オラクル美容皮膚科公式サイト
ほくろを取ろうと思った理由は、昔からのコンプレックス
元々顔に沢山ほくろがあって「そこ、なんかついてるよ?」と言われることが多く、本当にコンプレックスでした。
そして半年前、意を決して顔中のほくろを除去しました。
すると、顔中のほくろコンプレックスから解放されただけではなく、肌がものすごく綺麗に見えるようになったことに驚いたんです!
顔のほくろを除去した時のレポに関しては、『ほくろ除去に評判の良いおすすめ皮膚科を30社比較!【経過画像あり】』という記事でご紹介しています。



今回除去するのは首のほくろ
今回、除去をしようと思ったほくろは、新しくできた首のほくろです。
顔の時は電気メスを使いましたが、今回は小さなほくろなので、手軽に取れるレーザー除去に決めました。
『東京都内・レーザー除去・仕上がりが綺麗』、この3つのポイントを重視して、ほくろを除去してもらう美容皮膚科を探しました。
皮膚科探し開始!綺麗にほくろ除去をしてくれるのはオラクル美容皮膚科でした
まず初めに電話したのは、保険適応で安くほくろ除去を行っている地元の小さな皮膚科。












すると、予想外の回答が。



跡が気になるなら、美容皮膚科や形成外科に行った方がいいですよ。
安さは魅力的でしたが、跡を残されたら元も子もありません。
地元の皮膚科に行くのはやめて、美容皮膚科を探すことにしました。
そこで見つけたのが『オラクル美容皮膚科
カウンセリングが無料だったので、まずは相談してみよう!と、Web予約をしました。
オラクル美容皮膚科でほくろ除去当日〜クリニックに到着〜
オラクル美容皮膚科に到着!
JR新宿駅東口から徒歩3分の、とても便利な場所にあります。
来院したらまず初めに、問診票を書きました。
ソワソワしながら待っていると、ほどなくして先生のいるお部屋に呼ばれました。
当日担当してくれたのは、オラクル美容皮膚科 東京新宿院の院長、古市雅子先生です。























オラクル美容皮膚科でほくろ除去〜カウンセリング内容〜
カウンセリングでは、ほくろ除去に関する詳しい説明を受けたあと、取りたいほくろのサイズや状態を診てくれました。
どんな質問にも寄り添って答えてくださるので、ほくろ除去に関するあらゆる不安を解消することができました。
実際に先生に診てもらって相談するって本当に大切。
ほくろの種類と除去方法に関する説明











ほくろは、目に見えている部分だけではなく、その奥にもほくろの細胞があります。
根の深いほくろを無理に一回で取ろうとすると、跡が残ってしまう可能性があります。
そのため当院では、ほくろの細胞の深さが深い場合、跡が残らないように数回に分けて除去することもあります。
仕上がりの美しさを追求している、オラクル美容皮膚科ならではのこだわりですね。
ちなみに私の首のほくろはサイズが小さく根も浅いので、一回のレーザーで取れるとのことでした。
こうした見極めは自分ではできないので、きちんと医師に診てもらうに限りますね。
オラクル美容皮膚科のおすすめポイントは「仕上がりが綺麗・傷跡が目立ちにくい・施術時間が短い」











また、他の施術に比べて傷口の治りが早いのも特徴です。












仕上がりの綺麗さを最重視したいし、今回の首のほくろは小さめだからレーザー除去が良さそう!
レーザー除去のデメリットは「ほくろの再発」
メリットの多いレーザー除去ですが、注意点として、再発の恐れがあるという説明をいただきました。











ほくろの根が深い場合、除去後しばらくして奥にあるほくろが浮き上がってくる場合があります。
この場合は、リタッチ料金で再照射が可能です。












メリットだけではなく、デメリットもきちんと説明してくださることに、かなりの好印象を感じました。
同日に除去できるほくろの数は?











同日に除去できるほくろの数に特に制限はありませんが、レーザーの場合は大体10個ほどです。
切開の場合は負担もあるので、多くて2箇所ほどです。
オラクル美容皮膚科の過去のほくろ除去症例は?























カウンセリングまとめ。オラクル美容皮膚科に決めた!
先生とのお話の中で、気になっていたことを全て聞くことができたので、不安は一切無くなりました。
また、カウンセリングを進める中で、先生の「いかに傷跡を残さず綺麗に仕上げるか」ということへの、強いこだわりを感じました。
先生とのお話が終わると、スタッフの方が料金などに関するご案内をしてくださりました。
ここなら安心してお任せできる!と思い、オラクル美容皮膚科に即決しました。
>>オラクル美容皮膚科公式サイト
※カウンセリング無料 ✨
オラクル美容皮膚科でほくろ除去〜施術編〜












2度目だから緊張は無くて、もはや楽しみです…!(笑)
まずはじめに、パウダールームで施術部位のお化粧・日焼け止め・ボディクリームなどを落とします。
次に、施術室に移動し、ベッドに横になります。
施術の痛みは、麻酔で和らげることができると説明がありました。
私はかなりの痛がりなので、麻酔をお願いしました。
かかった時間は麻酔を合わせて、たったの10分ほど!本当に一瞬でした。












ほくろを取ったあとは、仕上がりを鏡で確認して、再生テープを貼っていただいて、終わりです。
オラクル美容皮膚科でのほくろ除去にかかった値段は合計約9,000円
施術代、再生テープ代、それから私は麻酔をお願いしたので麻酔代を全て含めて、合計で9,000円ほどでした!
保険が効く皮膚科と比べると、やや高めの料金設定。
ですが、跡を残さず綺麗に取ってもらうことを最優先に選んだので、多少の出費は全く問題ありません。
一生の悩みが一瞬で解決するんですから、安いもんです。
>>オラクル美容皮膚科公式サイト
※カウンセリング無料 ✨
ほくろ除去のアフターケアと注意点
術後のアフターケアについて
アフターケアは、再生テープを1週間貼り続けるだけです。
術後に貼ってもらった再生テープが剥がれてきた場合には、購入した再生テープに貼り替えます。
術後の当日の入浴・洗顔はしてもいいの?











術後の当日の入浴は可能です。また、再生テープの上からなら、洗顔も可能です。
強く擦ると再生テープが剥がれてしまう可能性がありますので、なるべく優しく洗うようにしてください。












術後のメイクは可能?























2週間後にデート控えてるし、思ったより直ぐにメイク可能なのはありがたい・・・!
術後の注意点。日焼けはしてもいいの?











日焼けに関しては、そこまで気にしなくても構いません。
ですが、できれば術後1年ほど積極的な日焼けは避けた方が良いですね。
海でガッツリ日焼けする、日焼けサロンに行く、といった極端な日焼けはしばらく避けましょう。
私はそもそも1年中日焼け止めを欠かさない美白魔なので、除去後の日焼けに関してあまり神経質になる必要はありませんでした。
今回ほくろを取ってもらった『オラクル美容皮膚科』について
今回レーザーでのほくろ除去をお願いしたのは、東京都にある『オラクル美容皮膚科
オラクル美容皮膚科のほくろ除去料金
施述術名 | 料金 |
---|---|
レーザー | 直径4mm以下6,000円+税/1回 直径5mm以上8,000円+税/1回 |
オラクル美容皮膚科の店舗詳細
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目19-4 MLJ新宿8階 |
---|---|
診療時間 | 月~金 11:00~20:00 土日祝 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休[予約制] |
>>オラクル美容皮膚科公式サイト
※カウンセリング無料 ✨
東京に住んでいる方で、私のように長年ほくろコンプレックスに悩まされている方にはかなりおすすめの皮膚科です!